長野県・信州大学では,R5年度から「防災人材育成モデル地区形成事業」を共同で実施しています。2年目となるR6年度,上田市真田地域では「避難所開設初動対応」について学習し,実践できる人材育成を目指した研修会を実施します。実施計画について,下記をご覧ください。
地図ページは、こちらから ⇒ eコミマップ
[避難行動の基準となりうる情報」
長地区付近の水位計は、神川の水位計が林之郷564-1北側の神里橋(長地区よりかなり下流)に設置されており、これより上流には設置されていません。
② 水位の基準 (長野県 河川砂防情報ステーション(水位と雨量)より)
神里橋の水位観測所において下記水位に達したとき ※長地区の避難の判断基準はこの水位計で発動
・水防団待機水位 0.9m
・氾濫注意水位 1.1m
・避難氾濫水位 2.7m
・氾濫危険水位 3.0m
③ 雨量計の場所,情報
・真田地域自治センター(市設置)(北側車庫の屋上)(上田市防災気象情報より)
④ 流域雨量指数(気象庁HP「流域雨量指数の予測値」長野県上田市より)
「これまでの活動報告」
令和6年2月23日 第6回研修会実施成果
「長地区タイムライン作成のためのワークシート」
【1班:渋沢・大日向 地図】 【2班:角間・横沢 地図】 【3班:真田 地図】
【4班:石舟 地図】 【5班:つくし・戸沢 地図】 【6班:横尾・四日市 地図】
令和6年1月28日 第5回研修会実施成果
【1班:渋沢・大日向 地図】 【2班:角間・横沢 地図】 【3班:真田 地図】
【4班:石舟 地図】 【5班:つくし・戸沢 地図】 【6班:横尾・四日市 地図】
令和5年12月2日 第4回研修会実施成果